こんにちは。
【背景】
とある士業の先生から下記のようなご相談がありました。
お父様の施設入居資金を捻出するため、
売却にあたり、
はたして、その2500万円という金額は妥当なのか、
【アクション(限定ヒアリング)】
ご相談をいただき、
結果として、「3000万円以上でも購入したい!」
現在の状況であれば、「より金額の高い買主を見つけるのに、
オークションを進めることを前向きに検討して、
(不動産会社には、お断りのご連絡を予定)
【プレオークション】
後日Aさんから電話があり、意気揚々と電話に出ると
「例の会社が4000万円で購入すると言ってきている!!!」
Aさんからは、今度はヒアリング先を限定せず、
状況を俯瞰してみると、
【本格営業】
Aさんからご依頼をいただき、
結果として、「4500万円以上でも購入します!」
Aさんから例の会社へ内容をお伝えいただいたところ、「
4500万円をスタート金額としたオークションを行うことに。
【オークション結果】
「まだ上がるのか!」と、
はたしていくらで落札されたのか!?
オークションの結果が気になる方はこちらをクリック!!!
Aさんは最初から最後までオークションから目が離せなかったよう
(執筆者)デューデリ&ディール 坂本 祐一郎