2025.09.24 メルマガ

D&Dの不動産メルマガ【2025年9月号】15坪の土地でもオークション???

こんにちは。本日は以前お手伝いさせていただいたクライアント様ご実家売却事例をご紹介いたします。

 

【背景】

とある士業の先生から下記のようなご相談がありました。

お父様の施設入居資金を捻出するため、ご実家の売却を進めていたAさん。

売却にあたり、過去にAさん所有の不動産を購入した不動産会社へ金額を確認したところ、「2500万円」という金額提示。

はたして、その2500万円という金額は妥当なのか、検証をしてほしい。

 

【アクション(限定ヒアリング)】

ご相談をいただき、対象地の有力購入候補と想定される戸建事業者へ金額をヒアリング。まだ検証段階ということもあり、Aさんからのリクエストでヒアリング先は10社に限定。

結果として、「3000万円以上でも購入したい!」という会社が3社見つかり、Aさんに報告。

現在の状況であれば、「より金額の高い買主を見つけるのに、不動産オークションが効果的」という内容についてもご説明。

オークションを進めることを前向きに検討して、後日連絡しますとのこと。

(不動産会社には、お断りのご連絡を予定)

 

【プレオークション】

後日Aさんから電話があり、意気揚々と電話に出ると

「例の会社が4000万円で購入すると言ってきている!!!」と驚きの報告が・・・

Aさんからは、今度はヒアリング先を限定せず、4000万円以上の買主がいるか探してみてほしいとご依頼。

状況を俯瞰してみると、なんだかちょっとしたオークションが始まっているような・・・

 

【本格営業】

Aさんからご依頼をいただき、対象地エリアとその周辺エリアで実績のある戸建事業者60~70社をピックアップし営業活動を開始。

結果として、「4500万円以上でも購入します!」という会社が5社見つかり、Aさんに報告。

Aさんから例の会社へ内容をお伝えいただいたところ、「信じられない・・・」と驚いていた模様。

4500万円をスタート金額としたオークションを行うことに。

 

【オークション結果】

「まだ上がるのか!」と、担当者である私自身も最後まで目が離せない白熱したオークションとなりました。

はたしていくらで落札されたのか!?

オークションの結果が気になる方はこちらをクリック!!!

 

Aさんは最初から最後までオークションから目が離せなかったようで、その日は終日、仕事が手につかなかったとおっしゃっていました (笑)

 

(執筆者)デューデリ&ディール 坂本 祐一郎